21世紀初渓流in伊豆
3月11日(日)〜12日(月)

毎年3月の頭には芦ノ湖に行くのですが、
今年は(も?)全然釣れていないらしいので、
予定を変更して伊豆の渓流に行って来ました。

1匹目を釣ったのがここ。
枯れアシだらけ〜
3匹釣った場所。
一見釣り易そうですが、頭上1mに枝が・・

11日(日)
天候:晴れ時々曇り
気温:4時過ぎに撤収してたら息が白かった
水温:9度

 朝5時20分に家を出発し、いざ修善寺へ。首都高→東名高速、そして沼津ICで降りてからも快調で、8時前には目的の北又川に到着。川を眺めながら川沿いを走っていると、第一釣り人発見!早速車を降り、わざわざ橋を渡って対岸まで行って声を掛ける。ここには良く来る人の様で、先週はもちろん、解禁前の先々週も様子を見に来たらしい。今日はライズも無くハッチもほとんど無いようで、まだ釣れていない様子。確かに寒い・・・・礼を言って別れ、上流に車を走らせながら考えた。川を見ると釣りたくなってしまうのだが、上手そうな人でも釣れていない。デコイの店長も「暖かくなる10時位から」って言ってたし・・・散々悩んで、「睡眠不足は敵!」と言う訳で、川沿いに車を停め、10時まで昼寝する事にした。9時頃ふと目が覚めると、山に雲がかかり始めている! 急遽予定を変更し、慌てて釣り開始。虫も飛んで居ないので、フライは何を投げたら良いのかも判らない。さっきの人が「ガガンボとユスリカがちょっとハッチしてたけど、ガガンボは駄目だった」と言っていたのを思いだし、昨日慌てて巻いたユスリカパターンを選ぶが、ホントに釣れるのかなぁとかなり不安。川は枯れたアシに覆われており、 流すスペースが20p×40pしか無かったりとか。しかもこの風が強い中、どうやって投げよう? ロングリーダーは絶対無理なので、リーダーは9フィート。あとは究極まで近づくしかない!と、体を低〜くしてそ〜っと近づくき、リーダーキャストを繰り返す。すると出た! 今年初ヒットにしては上手くアワセも決まり、無事ゲット〜!釣れてきたのは14〜5pのミニアマゴちゃんだが、今年の初フィッシュだ〜! もう写真撮りまくり! ストマックを調べると、ニンフしか食べていないようだ。じゃあニンフ・・・とも思ったが、ただでさえ投げにくいニンフ、この状況では絶対無理。と言う訳でドライのまま釣り上がる。11時頃になって風が少し収まるとハッチが始まった。ユスリカとコカゲロウが少しと、あとはトビケラが多い。丁度トビケラを模したフライを巻いて来たのだが、どうも自信が無いので、実績の有るCDCダンにチェンジしてみた。本物が川面を流れて来たのでじ〜っと観察したのだが、魚の反応は無い。でも、フライを流すと出たりするのは何故?何匹か釣るうちに、何となく魚が出る場所が判ってきた。早かった流れが遅くなった辺りが丁度深くなっていて、石が沈んでたりすると最高。そのうち川が二股になり、凄く細くなった。戻って下流に入り直そうとも思ったのだが、右側を少しだけ上がってみることに。ちょっと上がるとまた少し太くなったが、こんな所に魚が居るのかなぁ?と半信半疑。しか〜し、魚は居た。頭上の枝は有る物の、邪魔なアシが無くなって、ちょっと釣りやすいかも。その後小さなプールで本日最大の17pが出た。まだ出るかな? と同じ所を流すと、また釣れた。そしてまたまた釣れた! 残念ながら乗らなかったが、その後も4回ほど出たのにはびっくり。
気付くと昼をとうに過ぎていたので、一度車に戻る事に。少し下流から再び川に入る。車の下に来るまでに2回ほど出たが乗らなかった。車を上流に移動し昼食。
 3時頃から再び川に入る。午前中は7匹釣ったので、この調子なら10匹釣れるかな?なんて思っていたのだが、残念ながら午後は1匹も乗らなかった。しかも思いっきり転けてカメラ水没! 石がぬるぬるしてて滑りやすいせいも有ると思うのだが、どうも最近バランス感覚が悪くなったみたいで、以前では何ともなかったような所でも転ける。4時を過ぎるとハッチも少なくなり、魚の反応も無くなってきたので納竿した。
 本日は沼津IC近くに投宿。来る時は30分掛からなかった所なのに、帰りは3時間も掛かってしまった。しかも電光掲示板には「東名渋滞20q」 日帰りじゃなくて良かった・・・・

3月12日(月)
天候:晴れ時々曇り
気温:4〜5度
水温:8度

 昨日は疲れていたので今日はこのまま帰ろうかと思っていたのだが、朝になるとやっぱり釣りがしたくなり、午前中だけ!と再び北又川へ。10時半〜12時までの1時間半だけやる事にした。昨日釣った場所の途中から川に入る。昨日ほどでは無いが、相変わらず風が有り、日が陰ると寒い。チェックしたらリーダーが7フィート位しか無かったので、全長で12フィート位になる様ティペットを足す。すると、これが功を奏して昨日より全然楽にナチュラルドリフトする。昨日の後半魚が乗らなかったのはこのせいかも? なんて思ってると最初のポイントでいきなり出た! 最小の12pで、ストマックポンプが入りません〜 その後は時間が無いので良い場所だけを釣り上る。 「平日だし今日も誰も来ないだろう!」と言う勝手な思いこみから、今日はストーキングもエスカレート。キャストする時は正座が当たり前。(しゃがんだままだと腰が痛い) 四つん這いから腹這いまで、人には見せられない格好で釣りをしてた・・・・ 「ルアーで攻めていた時もやっぱりこんな感じだったなぁ」とふと思い出した。花園川等だと人が多いので、「人が来る前に釣らないと!」と焦っていたのだ。だからストーキングもおざなりになってしまい、魚も釣れないと言う悪循環になっていたのかも。そんな事を考えながら、昨日1日掛けた場所を、1時間半で釣り上がってしまった。しかし今日は魚の反応はイマイチで、結局3匹。でも十分! 帰りは下道も高速も順調で、首都高が少し混んだものの、すんなりと帰ることが出来て良かった。

型は小さかったけれど、ヒレピンの綺麗なアマゴちゃん達でした〜



その他

☆伊豆はアマゴのはずだが、釣れたのはアマゴとヤマメが6:4位だった気が・・・。でも小さかったけどみんなヒレピン!
☆北茨城ほど水は綺麗ではなく、石がぬるぬる滑るので要注意!
☆沼津のドライバーはマナーが良い! これは強引だろ!と思う割り込みでも、みんな入れてあげてたし、トンネル出てからライト消し忘れてると教えてくれた。
☆東京〜沼津は¥3000、沼津の有料道路は¥200×2でした〜。修善寺の温泉街の道はゲロ狭!

戻る