先週はあかぎんさんのみが釣れて私はボウズ。悔しいのでもう一度行って来た。 |
|
時間は朝7時、霧の中準備をしていざキャスト。前回の教訓からラインはタイプ2、フライは#10の黄色いマラブー、橋のすぐ下流の深場を狙う。 |
今回は最初から下流の橋に入った
|
|
1投目でいきなりヒット! 2投目でまたヒット!
今日は入れ食いか!? と思った瞬間、霧が晴れて日が差してきて、それっきりだった。2匹目が一番大きかった(36p位有ったと思う)のだが、写真を撮ろうとしたら脱走した。 |
|
1匹目32p。
アメマスと一緒に鮭の稚魚もすくってしまった。
|
仕方なく上流の淵に移動。先ほどのポイントに初心者っぽいルアーの親子が入ったが、どうやら何匹か釣れた模様。こちらは何度かアタリらしきものは有るものの・・・ |
シューティングヘッドが釣れた・・・
|
|
昼食後昼寝をして、上流に移動。
木の芽が出ていた。 |
|
根室はもう春だ!
|
前回は雪の中で寒かったが、今回は暑い位だった。天気が良いので水中がよく見えたが、魚の姿は見えなかった。浅い! 諦めて再び下流へ移動。 |
暖かくて釣りやすいのだが・・・ |
|
橋の下で再開した。しばらく頑張っていると日が陰ってきた。と思ったらやっと掛かった! 時間は午後3時。4時過ぎまで頑張って終了。
|
|
やっと釣れた。価値有る30p。 |
釣れて良かった!
○最初の2投で2匹釣れた時はどうしようかと思ったが、日が出た途端それっきり。
この時期でも朝夕のマズメが狙い時なのだろう。夕方釣れた時は心底ホッとした。
○せっかく釣れてくれたのに文句を言うのもなんだが、ここの魚は引きが弱い。
ちょうど管理釣り場のニジマス程度。#3位が一番楽しい?
○鮭の稚魚が沢山泳いでいた。アメマスが追っているのか、偶に沖で飛び跳ねていた。
しかしアオミドロを投げても無反応だった。
ところが初心者風の親子連れが来たと思ったらルアーでいきなり釣っていた。
○1匹目のストマックを調べたところ、ヨコエビが出てきた。 だから黄色いマラブーが良いのだろう。
3匹目は更にリアルな黄色いメルティーファイバーを使用。
イワイシュリンプはヤーンが堅いのでボディーが太くなり、見た目イマイチ風。
岸辺に居たヨコエビは1p位あって結構大きかった。
○活性が低いのかと、昼間は特に底ギリギリをゆっくり目にリトリーブしていたのだが、
対岸の浅場に入ったフライマンがカウントダウン無しのファーストリトリーブでいきなり釣った!
真似てちょっと浅め&早めにしたところ、3匹目がヒット。
○今回はちゃんと潮時表を見て行った。
潮は前回と同じなのに満潮の時間になっても逆流はしなかった。
○もう濁りが無いので上流はダメらしい。
○コレを書いているのは5/8。記憶がだいぶ薄れている。次は早めに書かなければ。
※ 教えて貰った場所なので、川の名前は伏せさせていただきます。 |